″オールジャパンポップ20″!
フリーアナウンサーでタレントの″みのもんた″さんが亡くなった。
一月に高級焼肉店で肉を喉につまらせて、一時は意識不明の重体だったようだ。
その後、病院で意識を取り戻し話が出来る状態になったらしいが・・・。
2006年には、「一週間で最も多く生番組に出演する司会者」として、ギネス記録に認定されたとのこと。
『銀座の帝王』としても知られており、一晩で1,000万円飲んだこともあったみたいだ。
文化放送(ラジオ)のアナウンサー時代、若かりし頃の″みのもんたさん″がパーソナリティを務められていた、『オールジャパンポップ20』が、何とも懐かしい。
『オールジャパンポップ20』は毎週欠かさずに聞いており、中学生だったおっさんは20曲すべての順位をノートに記録していたっけ!
某NPO法人の理事長(同い年の女性)とも、一度『オールジャパンポップ20』の話をしたことがある。
″クィーン″が大好きな理事長とハードロックが大好きなおっさんである。
話が尽きることはなく「オールジャパンポップ20の話なんかしていたら、一晩中どころではない、夜が明けても終わらない!」と言ったことがある。
そう、おっさんからすれば、
″みのもんた″=″オールジャパンポップ20″
なのである。 \\\\٩( 'ω' )و ////
みのもんたさんの、ご冥福をお祈り申し上げます。
関連記事