″新磐田″!
昨日″浜松市議″の話をしたので、ついでというわけではないが、今日は″磐田市議″の話をしよう。
一月の下旬、磐田市役所の会派室で″おやじ達の秘密基地″の『再開』について、″新磐田″❗️という会派の芥川市議と話をした。
磐田市(行政)と絡むつもりは無いことを伝え、所属する会派または個人として応援出来るかを求め尋ねた。
浜松市の″市民クラブ″と繋がりのある「連合系」の会派なので、おやじ達の秘密基地のことは知っていた。
要求を伝えると、『少し時間をください。』との回答だったので、今は待っている状況である。
話の中で、県議会議員や元市議会議員の平間さんとも連絡を取って対応して行く!とのことであった。
「連合系」の県議会会派、″ふじのくに県民クラブ″が、おやじ達の秘密基地のことを知っているということも、プラス材料になることは間違いない。
そして、芥川市議が所属している″新磐田″という会派では、「高齢者の居場所」が必要だ!と、以前より会派内で問題視していたとのこと。
秘密基地の件は、会派としての活動実績をアピール出来る恰好の案件だ!と思っているはずだ。
「″豊岡″を中心に福田竜洋以外なら!」と伝えておいたので、たぶん色々と調査をしていると思う。
また、「駐車スペースは多めに必要だが、建物の大きさは拘らない❗️」とも伝えておいた。
そう、まずは規模は小さくても『再開』することが大前提であり、再開してしまえば後は各メディアが取り上げてくれるはずなので、どうにでもなる‼️とおっさんは考えている。
後、数ヶ月は掛かるだろうが、少しでも良い方向に進むことを願っている。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
″神様お願い″❗️ 『早く再開させて』
そう、″高齢者が集う場所″を❗️
関連記事