自粛している場合ではない!?

カテゴリー │『再開』に向けて

先週の土曜日、産業展示館の特設会場で、一回目のワクチン接種を受けてきた。
会場に着くと、さすが集団接種会場だけのことはある、人、人、人、人だらけであった。
しかも、ワクチンの接種に来ていたには若い人たちがとても多かった。
やはり、おっさんは同年代の中では遅い方なんだ!と思った。
ワクチン接種を受けに来ていた多くの人で長い列になっていたが、九ヶ所?十ヶ所?ぐらいでワクチン接種をしていたので、すこぶるスムーズであった。

八月に入り、おっさんと同年代の人たちの二回目のワクチン接種も始まる。
というか、東京在住の奴だが「今日二回目のワクチン接種を受けてきた。」という、余分なLINEを送ってきた奴もいた。
おっさんは人より遅れるが、今月二回目の接種を終える予定だ。
仮に二回目のワクチン接種を終えたとしても、感染者が増え続けている今の状況では、夏休み以後もやはり"自粛生活"となるだろう。
果たして、この八月でどこまで感染者が増えるかが大きな問題である。
ワクチンの効果が出始める九月中旬には、世の中が少しは動ける状況になってくれていると嬉しいのだが・・・。

そうなのだ、世の中がこんな状況では、秘密基地の『再開』も遅れるばかりである。
「このまま自粛していても埒が明かん!次の一手を打たなければ❗」と、今色々と考えている最中である。しょんぼり


さて、昨日のブログでおっさんはウソを書いてしまった。
"ザ、テンプターズ"の「おかあさん」を聴いたことが無い!と書いてしまったが、今日聴いてみたら知っている曲であった。
自粛している場合ではない!?


『おーママ、ママ おーママ、ママ・・・・。』である。


おまけ。
自粛している場合ではない!?

A面だと思っていた曲が実はB面だった!ということはよくある話だ。
この『白いサンゴ礁』もそうであった。

まぁ、どうでもいい話だが。にやり





同じカテゴリー(『再開』に向けて)の記事
フレイル対策!
フレイル対策!(2025-05-08 01:26)

Tシャツ!
Tシャツ!(2025-05-05 02:22)

天職!?
天職!?(2025-05-02 01:25)

″昭和の日″!
″昭和の日″!(2025-04-28 01:56)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自粛している場合ではない!?
    コメント(0)