日本の中古レコードが海外へ!??

おやじ達の秘密基地

2025年05月12日 01:32

土曜日、朝のテレビで知った。

今海外で、日本の″レコード″がブームになっているらしい。

これは、ドイツに輸出されるレコードで、コンテナが一杯になるそうだ。

日本の中古レコードは状態の良い物が多く、特に″帯付き″の物が人気が高いと言っていた。

世界中で、日本のアニメが大ブームになっていることもあって、『古いアニメ』のレコードも人気が高いとのこと。



更には、海外アーティストのレコードも、日本で発売された物は50年60年経過していても状態が良い物が多く、海外でも欲しがっている人は多いようだ。

たぶん、「帯の日本語」がいいのでは?と、おっさんは思っている。

そうそう、″演歌″のレコードなども輸出されているらしいぞ!


おっさんは思う。
「演歌を聴くなら、日本の″唱歌″はどう?」と。

『唱歌は日本人の心です、 あ、″しょうか″❗️』 
 なんちゃって (^_−)−☆ ʅ(◞‿◟)ʃ


『童謡なんかも″どうよう″‼️』なんちゃって、なんちゃって、なんちゃって ʅ(◞‿◟)ʃ m(_ _)m
 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ



関連記事