問題だらけの万博!?
色々と問題が多い『大阪・関西万博』だが、ゴールデンウィークの来場者数も、まったく目標の数字には至っていないようだ。
そんな中、″喫煙場所″が大きな問題になっているとのこと。
万博会場の中心部から喫煙所まで10分ぐらい掛かるらしく、万博関係者などもパビリオン裏のバックヤードで隠れてタバコを吸っているらしい。
バックヤードには、ペットボトルに水を入れて″灰皿″代わりに使い、そのまま置いてあるようだ。
″スモーキング後、インザ・ウォーター″⁉️ なんちゃって、、、ʅ(◞‿◟)ʃ m(_ _)m
会場内は『全面禁煙!』なので、喫煙者はとても困っているみたいだ。
この事実を知った万博運営者側は、会場内に″喫煙所″を設けるとのこと。
「会場内全面禁煙!」を謳ったところで、喫煙者が隠れて喫うぐらいのことは、万博開催前から予測がついたはすだ!
何をいまさら焦って❗️である。
そうなのだ、喫煙者はルールなんか守らない‼️
自分のことしか考えず、他人のこと(迷惑)なんかまったく気にしていない人間なのだ! ^_−☆
関連記事