昭和は、″63年″!!
″昭和″という時代は、63年間という長い年月続いたが、おっさんの感覚では″昭和50年頃″までが懐かしく感じる。
しかし、″団塊の世代″の方々やそれ以上の年齢の方々の場合、果たして昭和の何年頃が懐かしいのだろうか?
おっさんが、″おやじ達の秘密基地″を始める時、なるべく″団塊の世代″以上の方々でも懐かしんでもらえるような館にしたい!と思っていた。
しかし、そう簡単にはいかなかった!
何故ならば、昭和20年代には生まれていないのだから分かるはずが無い。
それを救ってくれたのが、やはり団塊の世代の方々であった。
一人二人では無い❗️ 70代の多くの方々が展示物を寄付してくれたのだ。
もちろん、人によって収集している物が違っていて様々ではあったが、それがまた、おっさんからすると有り難かった。
書き出せばキリが無いほどの展示物が、集まるようになったのである。
″おやじ達の秘密基地″閉館時の写真で、″昭和″を懐かしんでいただこう!
そして、これが一番高齢者には響いたようだ❗️
鳥居さんがレストアして秘密基地に持ち込んだ、
1950年製の、″マツダのオート三輪″‼️である。
このオート三輪には、80代の方々も食い付いてくれたっけ!
2020年3月!!
秘密基地を『閉館』する時には、展示する場所が無いぐらいに展示物が集まっていた。 \( ˆoˆ )/
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
関連記事