年代から見た″昭和″の違い!
昨日の続きになるが、″昭和″は63年あるので年代によって″昭和″の好みが違う。
今、アルバイト先に50代半ばの職員がいるが、″ガンダム″とか″キン肉マン″などが懐かしいそうだ。
おっさんは、″ガンダム″も″キン肉マン″もまったくと言っていいほど知らないし、興味も無い!
でも、″ガンダム″も″キン肉マン″も、″昭和″に流行ったヒーロー❗️である。
おっさんの場合は、何と言っても″ウルトラマン″(初代)が、最大のヒーローである。
そしてヒーロー者のアニメでは、″鉄人28号″、″エイトマン″などは、オープニングの曲も好きで、今でも時々聴いている。
もちろんのことだが、年齢が一回り違うと懐かしい!と思う音楽もまったく違う。
おっさんは思う、50代が懐かしい!と思うような『昭和の館』を、50代の人間がやればいい‼️と。
そう、内容を変えて様々な形の『昭和の館』を作るべきだ!とおっさんは思っている。
関連記事