集客用ののぼり旗完成! そこのお父さん、チョッとお寄り!?

カテゴリー │展示品の紹介秘密基地応援隊

秘密基地応援隊でもある磯部さんは、このはまぞうブログで「今日もソーラーバイク日和」というタイトル?のブログを書かれている。
そして、よく秘密基地の事をブログのネタにしてくれている。
とてもありがたいことだ。
秘密基地としては、毎日更新していてもこのはまぞうブログは集客に繋がらないので、今は”ご来館ありがとうございます。ブログ”と”お知らせブログ”としてブログを更新している。
ただ、秘密基地応援隊の方々が書いてくれる秘密基地が内容のブログに関しては、精一杯のコメントを書くのが礼儀だと思っているので、秘密基地のブログ以上に気を使ってコメントを書いている。
昨日も、”今日もソーラーバイク日和”のブログのコメントで、「なんちゃって。」を連発させていただいた。
秘密基地の事を応援してくれている方のブログなので、自然に親しみを込めた文面になり、いつもの「なんちゃって。」を多用してしまった。
また何時か、この秘密基地のブログで、「なんちゃって。」が書ける日が来ると良いのだが!?
それには、諸君達が来館してくれたり広報活動をしてくれたりしなければ無理だろう。

ということで、集客用?にこんな”のぼり旗”を作ってみた。
まずは、beforeである。
集客用ののぼり旗完成! そこのお父さん、チョッとお寄り!?

スズキ”チョイノリ”の、のぼり旗である。
旗オート!?・・・いやいや畑オートから以前戴いた物だが、使い道が無かったのぼり旗だ。
ところがである、今週の水曜日臨時営業した時に、こののぼり旗の良い使い道を思いついたのだ。



afterが、これだ!
集客用ののぼり旗完成! そこのお父さん、チョッとお寄り!?

どうだ諸君、スンバラシイだろう!?
”チョイノリ”のノの一文字を、ひらがなの「よ」に変えてみたのだ。
読めば分かる通り、ちょっと寄って!の意味で「チョイよリ」になったのだ。
どうだ、この手作り感満載の色褪せたのぼり旗。
是非、この秘密基地名物?ののぼり旗と一緒に写真撮影をしてくれたまえ。


                         ・・・なんちゃって。   













同じカテゴリー(展示品の紹介)の記事
開館時と閉館時!?
開館時と閉館時!?(2024-07-09 00:08)

マフラー返却!
マフラー返却!(2023-01-29 23:36)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
集客用ののぼり旗完成! そこのお父さん、チョッとお寄り!?
    コメント(0)