古いオートバイの情報が入るかも!?

カテゴリー │来館者の紹介

水曜日、秘密基地へと向かう前に知り合いの車屋へ立ち寄った。
新年の挨拶をするためである。
お年賀を持っていったのだが、残念なことに留守であった。
待っている時間は無いのでそのまま秘密基地へと向かおうと思ったのだが、何と外に昭和40年頃の旧車が置いてあるではないか。
カギが開いていたので内装まで見させてもらったが、内装外装共に50年以上経過している車とは思えないほど状態は良かった。
5分ほど懐かしい旧車を見て秘密基地へと向かった。
そして秘密基地からの帰り道、もう一度立ち寄ると今度は無事新年の挨拶をすることが出来たである。
ディーラー時代の先輩がやっているとても小さな車屋で、六十代後半の先輩は温厚で人柄が良く、絶対に車屋には向いていない方である。
しかしだ、珍しいほどにお客さんも良い人が多いのだ。
一般的には、良い人柄の方が経営ずるお店にはクズのようなお客が多いのだが、ここは違う。
おっさんを見てみろ!おっさんの性格が悪いから、お客さんは良い人ばかりであった。
そんなことはどうでもいいってか!?ガーン

外に置いてあった50年以上前の旧車も、お客さんから処分を頼まれて入庫したようだ。
秘密基地のブログを見ている諸君たちなら知っていると思うが、以前”クラブマン(GB250)”が置いてあった店である。
そうなんです、この先輩がおっさんを旧車の道へと導いた犯人?なのです。
おっさんが車屋をやっていた時、N360(NⅢ)をこの先輩のところから手に入れたのだ。
それがきっかけで、おっさんは旧車両を仕入れるようになったのであり、旧車両を集めるようになったから今の秘密基地があるのだ。
この店で”NⅢ360”と出会えていなかったら、”おやじ達の秘密基地”は無かったのである。
NⅢ360は、東日本大震災があった年に福島へと嫁いだ?婿入り?したが、今でも元気に走っていることを願っている。

そんな面白い情報が自然に入ってくる店なので時々顔を出すことにしているのだが、新年の挨拶に行ったこの日も新たな旧車両の情報を得ることが出来た。
このお店のお客さんが古いオートバイを数台所有しているようで、徐々に処分していきたいらしい。
ひょっとしたら、その情報がおっさんまで伝わってくるかもしれない。
というか、情報を提供してくれるように頼んでおいた。
情報が入れば、このブログで公開をする!ウィンク


古いオートバイの情報が入るかも!?


古いオートバイの情報が入るかも!?

先週の土曜日に初めて秘密基地に来館してくれた、四十代後半のライダーである。

古いオートバイの情報が入るかも!?

”S”ではなくVFR400”X”だそうだ。

古いオートバイの情報が入るかも!?

若い方なのに、秘密基地ではゆっくりとされていた。
古い車や古いオートバイのカタログに興味があったのかな?


同じカテゴリー(来館者の紹介)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古いオートバイの情報が入るかも!?
    コメント(0)