2020年04月05日02:20
"秘密基地"から"鳥居ーズガレージ"へ!?≫
カテゴリー │来館者の紹介
秘密基地閉館後、始めての週末である。
昨日お伝えしたように、市会議員の視察があるため館内の片付け作業は18日の土曜日からになる。
しかし、4日の土曜日は大きな物の引っ越しを行った。
3日の金曜日に鳥居さんから電話が入り、「4日の土曜日に車輌の引っ越しを行いたい。」とのこと。
鳥居さんは朝早くから動いてくれ、"オート三輪"、"スバル360"、"エスカルゴ"と三台の車輌を、秘密基地から『鳥居ーズガレージ??」へと運んでくれた。
これだ!


スバル360は、右のリアタイヤがライニングの貼り付きによりまったく回らないため、ジャッキ付きの台車にて移動させた。


グラウンドで、引き取り待ちをしている"エスカルゴ"である。
おっさんも、エスカルゴの全貌を見たのは久しぶりだ。
エンジンを始動させるまでにかなりの時間を要したが、何とか息をしてくれた。
オート三輪は、おっさんが秘密基地に着く前に運び出していたので、写真は撮れなかった。
このように車輛引っ越し作業の手伝いをしていると、何と来館者があるではないか!?
10名までにはならなかったが、3組の来館者があった。
当然のことだが、秘密基地が『閉館』していることを知らなくて来ているのだ。
車輛は無くなっても、館内は問題なく見れる状況である。
せっかく来てくれたのに、「閉館しましたので帰ってください。」とは言えない。
ということで、通常通りの対応をした。
3組の来館者の中には、新城市在住の60代後半で"クラブマン"に乗る常連さんもいた。
「え、先週で閉館しちゃったの?」とビックリしていた。
そうなんです、愛知県在住の方なので新聞記事で知ることは出来ないしブログを見る方でもないので、閉館したことを知ることが出来なかったのだ。
「最後に顔が見れて良かった。」と言ってくれた。
写真をあまり好まない方なので今回は撮っていないが、一組のライダーだけ写真を撮らせてもらった。

通常なら二宮の金ちゃん前で写真撮影をするのだが、閉館しているためのぼり旗をもう立てないので館内での写真撮影となった。
明日の日曜日も来館者があるのだろうか❓❓
昨日お伝えしたように、市会議員の視察があるため館内の片付け作業は18日の土曜日からになる。
しかし、4日の土曜日は大きな物の引っ越しを行った。
3日の金曜日に鳥居さんから電話が入り、「4日の土曜日に車輌の引っ越しを行いたい。」とのこと。
鳥居さんは朝早くから動いてくれ、"オート三輪"、"スバル360"、"エスカルゴ"と三台の車輌を、秘密基地から『鳥居ーズガレージ??」へと運んでくれた。
これだ!
スバル360は、右のリアタイヤがライニングの貼り付きによりまったく回らないため、ジャッキ付きの台車にて移動させた。
グラウンドで、引き取り待ちをしている"エスカルゴ"である。
おっさんも、エスカルゴの全貌を見たのは久しぶりだ。
エンジンを始動させるまでにかなりの時間を要したが、何とか息をしてくれた。
オート三輪は、おっさんが秘密基地に着く前に運び出していたので、写真は撮れなかった。
このように車輛引っ越し作業の手伝いをしていると、何と来館者があるではないか!?

10名までにはならなかったが、3組の来館者があった。
当然のことだが、秘密基地が『閉館』していることを知らなくて来ているのだ。
車輛は無くなっても、館内は問題なく見れる状況である。
せっかく来てくれたのに、「閉館しましたので帰ってください。」とは言えない。
ということで、通常通りの対応をした。
3組の来館者の中には、新城市在住の60代後半で"クラブマン"に乗る常連さんもいた。
「え、先週で閉館しちゃったの?」とビックリしていた。
そうなんです、愛知県在住の方なので新聞記事で知ることは出来ないしブログを見る方でもないので、閉館したことを知ることが出来なかったのだ。
「最後に顔が見れて良かった。」と言ってくれた。
写真をあまり好まない方なので今回は撮っていないが、一組のライダーだけ写真を撮らせてもらった。
通常なら二宮の金ちゃん前で写真撮影をするのだが、閉館しているためのぼり旗をもう立てないので館内での写真撮影となった。
明日の日曜日も来館者があるのだろうか❓❓
