2020年02月02日00:46
地獄坂は地獄の状況!?≫
カテゴリー │来館者の紹介
久しぶりにブログの更新だ。
ブラック企業でのバイトで疲れ、あっという間に日々熟睡している。
さて、土曜日の秘密基地は風も無くポカポカであった。
とても二月とは思えないほどだ。
が、これを見ていただこう。

朝、秘密基地に到着すると地獄坂はヒッチャカメッチャカではないか。
ほんの少し坂を上ると、ドデカイ木の枝が折れて落ち道を塞いでいた。

地獄坂全体がこんな具合であった。
午後1時頃まで掃除に時間が掛かった。
正に"地獄坂"だ!

秘密基地の前も見事なほど荒れていた。
地獄坂の掃除を終えお昼ごはんを食べた後、入り口前を掃除していると、ライダーが二名訪れた。
秘密基地に時々顔を出してくれる方であった。
秘密基地のブログを見て、『閉館』することを知ったので来てくれたのだろう。

"CBR?X?400F"で来てくれたが、おっさんには分からないのだが、どうも昭和のオートバイらしい。
手前のオートバイは、CB750Four"K4"の白バイ仕様?である。

お二人共に「写真はイヤ!」とのことで、オートバイのみの写真である。
白バイ仕様のK4オーナーも、秘密基地が二回目の来館だ。
二月とは思えないほど秘密基地はポカポカであったが、道中は風が強かったそうだ。
三時頃、日が陰り出した様子を見て帰路に着かれた。
お二人共に、この日が秘密基地最後の来館だと思う。
ブラック企業でのバイトで疲れ、あっという間に日々熟睡している。
さて、土曜日の秘密基地は風も無くポカポカであった。
とても二月とは思えないほどだ。
が、これを見ていただこう。
朝、秘密基地に到着すると地獄坂はヒッチャカメッチャカではないか。
ほんの少し坂を上ると、ドデカイ木の枝が折れて落ち道を塞いでいた。
地獄坂全体がこんな具合であった。
午後1時頃まで掃除に時間が掛かった。
正に"地獄坂"だ!
秘密基地の前も見事なほど荒れていた。
地獄坂の掃除を終えお昼ごはんを食べた後、入り口前を掃除していると、ライダーが二名訪れた。
秘密基地に時々顔を出してくれる方であった。
秘密基地のブログを見て、『閉館』することを知ったので来てくれたのだろう。
"CBR?X?400F"で来てくれたが、おっさんには分からないのだが、どうも昭和のオートバイらしい。
手前のオートバイは、CB750Four"K4"の白バイ仕様?である。
お二人共に「写真はイヤ!」とのことで、オートバイのみの写真である。
白バイ仕様のK4オーナーも、秘密基地が二回目の来館だ。
二月とは思えないほど秘密基地はポカポカであったが、道中は風が強かったそうだ。
三時頃、日が陰り出した様子を見て帰路に着かれた。
お二人共に、この日が秘密基地最後の来館だと思う。
