何が入ってるの?

カテゴリー │てんとう虫

10日の水曜日、物置の整理をしていると、"何だこの箱は❓"を見つけた。びっくり

とりあえず開けてみると、中からまた薄い箱が出てきた。

箱には"DISK"と表示されていたので"CDかな?"とも思ったが、持ってみると重かったのですぐに違うことに気がついた。
箱を開けてみると、出てきたのは何と"クラッチディスク!"であった。
何が入ってるの?


そこで箱をよ~く見てみると、"SUBARU"との表示があった。
何が入ってるの?

 "SUBARU"?と言えば、スバル360しか思い出せない。

大きさから見ても、スバル360の物に間違いない❗と思ったが、買った記憶が無いのだ。およよ


更に、箱の中を探ってみると、レリーズベアリングとオイルシールも出てきたではないか。
何が入ってるの?

 「へ~!」と思いながら物を確認したが、まったく記憶が甦らないおっさんであった。

ただ、かなり薄くなってはいたが、送り状の受取人にはおっさんの名前が書かれており、送り主が岡山県の方の名前が記載されていて、更には"スバル360クラッチディスク"と書かれていた。
どうも、おっさんが車屋時代にヤフオクで落札した物で間違いないようだ。


そう車屋時代、『"スバル360"は絶対に乗り続けるぞ❗』と思って、部品を集めたことを思い出した。
クラッチディスクとベアリング、オイルシールのことは思い出せないが、絶対に手放さないぞ❗と思っていたことは間違いない。
何が入ってるの?

 今でも"スバル360"を所有こそしているが、もう7年ぐらい乗っていない。

       まったくもって、情けないおっさんである。えーん







同じカテゴリー(てんとう虫)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何が入ってるの?
    コメント(0)